ブログ

2019年4月の収益とブログ運営状況

こんにちは、すごろくです。

長かったGWもあけて5月も中盤になってしまいましたが、4月の収益や運営状況を書いていこうと思います。

実は4月は出来たことはほとんどないのですが・・・頑張って絞り出したいと思います。

出来たこと

まずは出来たことを書いていきます。

特化ブログのアドセンス合格

先月の報告時点ではまだ特化ブログのアドセンスは合格していませんでしたが、その翌日?に無事に合格通知を頂きました!

僕はここ3ヶ月で3つのブログでアドセンス合格していますが、アドセンス合格までに心掛けているのは「最低限の準備しかしない」ことです。

すごく作り込んで万が一合格出来なかった場合、その分どこが悪かったかの分析も大変になります。

最終的にどこを直しても合格できずに諦めてしまう方も多いはず。(うちの妻が最初に作ったブログがまさにそうでした。)

作り込みなんて後からしていけば良いんです。

まずはアドセンスに合格することが先だと僕は考えています。

記事のリライト

今まであまり手をつけていなかったリライトをちょっと行いました。

数少ない記事と数少ない訪問者ですが、1日あたりのPV数がほんの少しずつ増えているようです。

その中でほとんどのアクセスが以下の3つの記事に集まっていました。

レシートがなくても大丈夫!?UNIQLOでの返品可能な期間と注意点について「せっかく買ったパンツだけど、やっぱりウエストが緩すぎてベルトするとカッコ悪いなぁ」「でもレシートないし、何度か着ちゃったからなぁ」突然ですが、服を買ってこんな経験をしたことありませんか?どうも!すごろくです。昨年の11月にUNIQLOの「EZアンクルパンツ」を買ったのですが、Mサイズだと足回りがきつくて、Lサイズだとウエストが少し緩かったのですが、「まあこのくらいならいいか」とLサイズを買って帰りました。...
【2019年1月】平均80文字未満でGoogle AdSenseの審査に通ったので考察してみた一発合格です。しかもタイトルの通り、なんと通過当時の平均文字数は80文字未満です。 かなり稀有な例かもしれませんが、これからアドセンスの登録を考えている方やなかなか通らず困っている方の参考になればと思い当サイトがアドセンスの審査に合格した時のことをご紹介致します。...
【2020年8月7日まで利用不可】絶対釣れる!初めて釣りをするなら幸浦がおすすめ!釣りって、当たり前ですけど釣れないとつまらないですよね。釣りの楽しさを知っていれば、釣れない日もまた一興。と思えますが初めて釣りに行って釣れなかったら2回目に行きたいと思いませんよね。たぶん、初めて行く人は経験者に連れて行ってもらうことが多いと思いますが、もしあなたが釣りにハマらなかったら、それは一緒に行った経験者の責任でしょう。「釣りをしてみたいけどどこがいいんだろう?」と迷っているあなた、もし神奈川や東京あたりに住んでいるならぜひ横浜市金沢区にある幸浦に行ってみてください。今回は絶対といってもいいほど釣れるイチオシ釣り場の幸浦を紹介したいと思います!あなたがこれから初心者を連れていく立場でも、ぜひ参考にしてみてください。...

ただ、これらの記事を読み返してみるとアフィリエイトリンクは貼れていなかったり誤字脱字があったりとひどい状況でした。

せっかく見に来てくれているので、少しでも滞在時間を長くしてもらったり、関連記事も読んでもらいたくリライト作業を優先しました。

平均セッション時間が一分を超えるようになった

いままで僕のブログの平均セッション時間は約30秒くらいと、かなり短い状態でした。

しかし最近では一分を越えるようになりました。

これは単純にリライトの成果だと思うのでやった甲斐がありました。

妻は約3日に1記事ペースで更新中

妻の記事更新頻度が低くなってきました。

「はやくブログで稼がないとね!」なんて話はよくしているので、彼女の適正なペースになってきたということかな?

子育てしながらだから、書くのは大変だよなぁ。

それでも記事はしっかりしていて読みやすく、ジャンルも育児関連に集中しているので他の記事も読んでもらっているのか、結構滞在時間も長いです。

収益はまだまだですが、そう遠くないうちにこちらは収益が期待できそう。

出来なかったこと

ではつぎに出来なかったことを書いていきます。



”すごろくの備忘録”の記事作成

4月に更新できた記事はたった4件でした。

確かに4月は結構本業が忙しかったのもあるんですが、さすがに4件しか書けなかったのか?というと控えめにいって言い訳できるような状態ではなく、完全にモチベーションの低下です。

でもパパは会社を辞めたい!

そのために頑張ります!

特化ブログの作り込み

せっかくアドセンス合格した特化ブログ、実はまだ作り込みが出来ていません。

書きたいことはあるのですが重い腰がなかなか上がらず。

我ながらもったいないなぁと思います。

なので頑張ります。

収益

4月の収益は以下の通りでした。

アドセンスアカウント全体の収益を記載しているので通過した夫婦ブログもカウントしています。カッコ書きは先月比です。

PV数:約550(+100)

アドセンス:約15円(-300円)

全体のPV数は向上しました。

ただ、誰もアドセンス広告をクリックしてくれず、収益はかなり下がりました。



[まとめ]PV数は少しずつ増えている

記事の更新はかなり少なかったですが、PV数は少しずつ増えてきました。

5月の目標

まずはやっぱり特化ブログの作り込みでしょう。

完璧に出来るとは思ってはいませんが、まずはアドセンスの広告コードを貼ってみます。

少しでも形になるように頑張ります。

次は”すごろくの備忘録”の記事更新。

こちらも趣味関連で書きたいことが多数あるので少しでも書けたらいいなと思っています。

文章書くのがほんと絶望的に下手くそなので、書きたいことがうまくまとまらずに嫌になっちゃうんですよねぇ。

でもまぁ、ちまちま頑張っていきたいとおもいます!!

応援よろしくお願い致します。