こんにちは!すごろくです!
今日はダメージ吸収無効スキルなどを編成しなくても、コマさんSのリーダースキルだけでソティスを撃破する方法を紹介していきます!
覚醒ソティスはスフィンクス降臨の道中だけでなく、極限降臨ラッシュの百花繚乱や闘技場にも出てくる敵で対策を知っておかないと高確率で負けてしまう厄介な敵なので、ここでコマさんSバージョンのソティス対策を把握しておきましょう!
というのも、協力プレイの極限降臨ラッシュのランク経験値〇倍の時に周回をしていると、ソティスが出てくると諦めたかのように全力コンボをしている人たちばかりなので、そういう方にはぜひこの記事を読んでほしいと思います。(切実)
それではよろしくお願いします!
意外に厄介な敵、覚醒ソティス
ソティスはダンジョンのボスではありませんが、個人的には「戦いたくない敵No.3」に入るくらい、なるべく戦いたくない大嫌いな敵でした。
ランク稼ぎの極限降臨ラッシュなんかで特別対策をしないまま遭遇すると高確率で負けてしまっていました・・・
20万以上のダメージ吸収
まず大きな特徴として、ソティスは20万以上のダメージは吸収してしまいます。
99ターンなので実質ずっとみたいなもんですね。
今のパズドラはサービス開始時と比較すると驚くほどインフレを起こしています。
昔はヘラ降臨やゼウス降臨がびっくりするほど難しく、ゼラを倒すのに緑のオーディンで耐久しながら戦ってました。
とまあ、話が逸れてしまいましたが今は20万ダメージなんて相手を撫でてあげれば出るようなダメージな訳で、ちょっとコンボが続こうもんなら、うっかり最大倍率が出てしまい何百、何千万なんていうダメージを与えることができてしまいます。
インフレを起こした今だからこその強敵だと思っています!
4ターン後に即死級の大ダメージ
ソティスのもう一つの特徴としては、4ターン後にやってくる即死級の大ダメージです。
コマさんの軽減が適用された状態で161,980ダメージなので、実際は約280,000ダメージ食らうことになります。
よほど耐久に特化したパーティ以外は攻撃を受けることはできないと思います。
ちなみに1度この大ダメージを耐えることが出来ても4ターンごとに繰り返し大ダメージを受けることになります。
出来ればソティスは4ターン以内に倒しきっておきたいところです。
ソティスの倒し方
ではこの厄介な覚醒ソティスをコマさんパーティでどう倒すかを紹介していきます。
通常、ダメージ吸収をしてくるモンスターはダメージ吸収無効スキルを使うのが一般的な攻略方法ですが、今回はそのような対策は特別しないで倒しきる方法を紹介します。
まず最初に攻略の要点だけ書いておきますね。
- 木ドロップなど主属性ドロップを消す
- 5個消しをして攻撃倍率LF9倍にする
- 6コンボ以内に収める
主属性ドロップを消す
コマさんは火と木属性のモンスターが輝けるパーティなのでおそらく火か木を入れていると思いますが、これら主属性のドロップは消して大丈夫です。
ただし以下の注意点は守るようにしてください。
- 主属性のドロップを2コンボ、3コンボしないようにしてください。
- モンスターの覚醒スキルで2体同時攻撃(4個消し)や列強化が入っている場合はその消し方は避けるようにしてください。
5個以上消しをして倍率をかける
コマさんの優秀な点の一つとして挙げられるのは、最大倍率を出すために2段階の条件になっているためダメージの調整が比較的容易ということです。
そのうちの1つの条件がなんでもいいのでドロップを5個消し以上することで攻撃力が3倍になることです。
LFコマさんであればこれで攻撃力9倍になります。
9倍くらいでは20万は超えづらいので、この条件は満たしてもOKです。
ちなみに、コマさん主属性の木を5個消ししても20万は超えなかったのでコマさんのスキルを使っても大丈夫だと思います。
6コンボ以内に収める
コマさんの攻撃倍率を高めるもう一つの条件が6コンボ以上することです。
慣れると結構簡単な条件なんですが、ソティス戦においては絶対に6コンボ以上してはいけません。
確実に20万ダメージを超えてしまいます。
目安としては2,3コンボで収めることですね。
上段2段くらいでドロップを消すようにすることで、落ちコンによるうっかり6コンボを避けられる可能性が高くなります。
5個消しの条件を満たさずに6コンボの条件だけを満たした場合でも、こっちの条件はLF25倍になるため超えてしまいます。
ソティス倒し方の実例
最後に、実際にソティスを倒した時のスクリーンショットを貼っておきますね。
いずれも木属性を含む2~4コンボで攻撃をしていき、4ターン目で倒しきっています。
- 1ターン目
- 2ターン目
- 3ターン目
- 4ターン目
【まとめ】これでもうソティス戦は怖くない
いかがでしたでしょうか。
よほどアンラッキーでコンボしてしまわない限り、かなりの高確率で勝てると思いますので試してみてください。
6コンボ未満ならゼラさん入れてても20万超えなかったので、ほとんどは大丈夫だと思いますが、自身の構成によって条件のチューニングはしてみてくださいね。
ソティス戦はもう怖くない!ゴリゴリ降臨ラッシュや闘技場を周回していきましょう!