LINEpay

LINEpayはディズニーで使える!payトクの対象になる場合もあるかも!?

こんにちは、すごろくです。

最近すごいスピードで普及が進んでいるキャッシュレス決済ですが、今回はディズニーリゾートでLINEpayが使えるのかを紹介していきたいと思います。

併せてpaypayやメルペイなどのキャッシュレス決済についても可能かどうか紹介していきます。

それでは、よろしくお願いします。

要約リスト
  • コード支払いは不可
  • LINEpayカードとQUICPay+は可能
  • payトク×QUICPay+がおすすめ

 

LINEpayのコード支払いは不可!

まず最初に、2019年6月現在のディズニーリゾートで使用できる電子決済は以下のとおりです。

  • QUICPay/QUICPay+
  • iD
  • 交通系IC(Suica/Kitaca/PASMO/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)

したがって、残念ながらLINEpayのコード決済は利用出来ないようです。

その他にもpaypayやメルペイなどのキャッシュレス決済も同様で使うことはできません。

クレジットカードは広くサポート

キャッシュレス決済についてはほとんど対応していないディズニーリゾートですが、クレジットカードについてはかなり広くサポートされているようです。

使用可能なクレジットカードについては以下の通りです。

  • JCB
  • VISA
  • マスター
  • アメックス(アメリカンエキスプレスカード)
  • ダイナースクラブ
  • 銀聯(ギンレンカード)
  • ディスカバーカード

皆さんがお持ちのクレジットカードはほとんどが使用できると思いますので、万が一現金が不足した事態に備えて持っていくとよさそうですね。

LINEpayを使った支払いは可能!

コード支払いはできないと書きましたが、LINEpayの良いところとしてコード支払い以外にも支払い方法があるところです。

LINEpayでは以下のような決済方法があります。

  • LINEpayカード(LINEpayカードはJCB加盟店で利用できるチャージタイプのカードです。)
  • QUICPay+

これらはいずれもディズニーリゾートでサポートされている決済方法であるため、利用することが可能です。

飲み物のワゴン販売のような場合は現金支払いのみだったりするので、現金も必ず持ってくようにしましょう。

payトク期間ならQUICPay+がおすすめ!

LINEpayを使ったQUICPay+での支払いはAndroid端末でのみサポートされているのですが、もしあなたがAndroid端末を使用しているのであればQUICPay+での支払いをおすすめします。

まず一点目のおすすめポイントとして、決済がとてもスムーズに済みます。

カードを出したり、サインもすることもなく、スマホをかざすだけで決済が完了します。

また二点目としては、LINEpayが不定期開催している『payトク』ではLINEpayカードでの支払いは対象外で、QUICPay+は対象になるケースが多いためです。

payトク期間中の決済であれば後日最大20%が還元されるため、あなたがディズニーリゾートを訪れたときにpayトクを開催している場合絶対にQUICPay+で決済するようにしましょう。

むしろpayトク期間中を狙ってディズニーへ行くのもありだと思います。

payトクのキャンペーン内容は毎回同じとは限らないので、キャンペーン内容でQUICPay+を対象としていることを必ず確認してください。

 【まとめ】ディズニーをLINEpayでお得に楽しもう

1回行くと何かとお金を使ってしまうディズニー。

payトク期間中に行けるのが一番いいですが、翌月のマイカラーをグリーンにする大きなチャンスでもあります。

LINEpay支払いでお得に楽しめるといいですね!

我が家は妻がディズニー大好きなので、少しでも多く連れて行ってあげられたらなと思っているのでなるべくお得な方法を常に模索していこうと思います。笑

以上です!