IT関連

家庭用インターネットが遅いなら夜でも快適なNURO光がおすすめ!

こんにちは、すごろくです。

今回は世界最速と銘打っているNURO 光について紹介します。

まず最初に断言します。

自宅に快適なインターネット環境が欲しいなら『NURO 光』一択です。

反面、いくつかデメリットもあります。

すごろく
すごろく

実際にNURO 光を使った感想を交えながらメリットとデメリットを紹介したいと思います!

こんな人に読んでほしい
  • 自宅のインターネット回線を何にしようか悩んでいる
  • 自宅のインターネット回線が遅くて困っている

それではよろしくお願いします。

メリット

圧倒的な速度

やはりNURO 光を選ぶ最も大きなメリットは速度です。

どこも同じくらいじゃないの?と思う方もいると思います。

しかし、他の回線とNURO 光では全く違うのです。

回線は自社で用意

実は、他のほとんどのインターネットサービスはNTTのフレッツ光の回線設備を使っています。

そのため多くの人がこのフレッツ光を使っていることになり、混雑で通信速度が遅くなってしまうのです。

一方、NURO 光は自社で光回線を引いているため混み合うことも少なく、常に快適にインターネットを利用することが可能です。

ここで、実際に我が家でスピードテストをしたときの結果を紹介します。

モバイル通信

まずはWi-Fi接続をせず、モバイル通信で計測した場合です。

ダウンロード:11.5Mbps

アップロード:1.75Mbps

すごろく
すごろく

まあ、全然ストレスにはならない速度だね。

NURO光

次にNURO光経由で計測した場合です。

ちなみに、Wi-Fi機器も契約時に付属していたものを利用しています。

ダウンロード:111.3Mbps

アップロード:43.7Mbps

妻

100以上でてる!!!すごいね!

モバイルの約10倍の速度がでた

比較的回線の混み合う夜の時間帯に計測しましたが、NURO光経由の場合は100Mbps以上の速度を記録しました。

当然動画をストリーミング再生していても途中で途切れることはないですし、2時間映画(約2GB)程度であれば2分程でダウンロードできる速度です。

すごろく
すごろく

家でよく動画を見たりする方にとっては生活の質が一変すると思いますよ。

妻

通勤中に観る動画も、朝の準備してる時間でダウンロードできちゃうね。

ウイルス対策ソフトのライセンスがついてくる

Kaspersky

NURO 光を契約するともれなく「kaspersky」というウイルス対策ソフトのライセンスがついてきます。

こちらは本来so-netのオプションサービスで月額500円ですが、それがNURO 光に契約していればずっと無料で使い続けることが出来るのです。

Windows、Mac、AndroidといったメジャーなOSはすべて対応しており、さらに5台までインストール可能なので、お手持ちのスマホやパソコンのセキュリティはこれでバッチリです!

工事費実質無料

光回線をつかったインターネットは自宅に光回線を引き込むための工事が必要となります。

NURO光でも例外ではなく40,000円もの工事費がかかります。

この40,000円は30回払いで月々の支払に上乗せされるのですが、ちゃんとその分同額が割引になるため工事費は無料と考えて大丈夫です。

高額キャッシュバックあり

NURO 光は契約者に高額なキャッシュバックをやっています。

すごろく
すごろく

例えば、2020年2月現在は43,000円のキャッシュバックをしているね。

PlayStation®4も買える!4.3万円キャッシュバック!

キャッシュバックは他のインターネット業者もやっていると思いますが、NURO 光はその中でもトップレベルのキャッシュバック金額だと思います。

金額は時期によって異なるため最新のキャッシュバック金額は公式ホームページをご確認ください。

デメリット

次にデメリットの紹介です。

一部地域で非対応

メリットで述べましたが、NUROは自社で回線を持っています。

かなり使えるエリアは増えてきましたが、それでも未だに一部地域では非対応となってしまいます。

北海道エリア 関東エリア 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 東海エリア 愛知、静岡、岐阜、三重 関西エリア 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 九州エリア 福岡、佐賀

日々エリアは拡大しているため、最新の契約可能エリアは以下公式サイトから調べてください。

【NURO光】対応エリア

料金は並程度

回線の速度は他社を圧倒して速いですが、料金は月額4,743円とそこまで安いわけではありません。

妻

低速でもいいからなるべく安く使いたい!という方におすすめできるサービスではないね。

自分にはどんなインターネット環境が必要か悩んでいる方のために以下を書きました。よかったら読んでみてください。

自宅のインターネット環境徹底比較!固定回線・ポケットWi-Fi・スマホテザリングのメリットデメリットこんにちは、すごろくです! 今回は「あなたにとっておすすめの自宅のインターネット環境」について説明したいと思います。 ...

 

他サービスの勧誘電話がかかってくることがある

これは実際に契約するまで知らなかったことですが、契約以降勧誘電話が何度かかかって来ました。

頻度的には一年に一回程度なので、そこまで気にならないと言えば気になりません。

実際に僕にきた勧誘の内容としては以下がありました

  • ファイナンシャルプランナーの紹介(無料)
  • 動画サービスの勧誘

動画サービスは断りましたが、ちょうど息子が産まれたくらいで今後のお金について考えていたところだったのでファイナンシャルプランナーとは会いました笑

特定の投資サービスを推してくるわけでもなく、「今入っている保険もいいものだから継続してたほうがいい。」など本当に親身になって相談に乗ってもらうことができました。

・・・と通常ファイナンシャルプランナーに相談するだけでもお金がかかってしまうので、この無料サービスはかなり有意義でした。

【まとめ】対応エリアに住んでいるなら[NURO光]一択

自宅にインターネット回線を引きたいと思った方で、ご自宅がNURO光の対応エリアだった場合、ぜひ1度NURO光を検討してみることをお勧めします!

料金も高くはないですし、何より品質(回線速度)がダントツです。

家電量販店とかでインターネット回線の合わせ契約を奨めてくる販売員も、NURO光を使ってることを伝えると「じゃあ困ってませんね」とそれ以上奨めて来なくなるくらい。(実話です)

キャッシュバックもとても魅力的な金額なので、ぜひご検討してみてください。

↓キャッシュバックのご確認はこちらから↓

NURO光公式キャンペーン窓口