こんにちは、すごろくです!
今回は激安スーパーのオーケーストアがLINEPayやpaypayなど、どんなキャッシュレス決済に対応しているか紹介したいと思います!
まずは以下が簡易的な対応表です。
以降で詳細を説明します。よろしくお願いします!
対応しているバーコード決済
まずはオーケーストアで利用可能なバーコード決済について紹介したいとおもいます!
2020年2月現在でオーケーストアが対応しているバーコード決済の種類は以下の通りです。
- LINEpay
- paypay
- 楽天Pay
オーケーストアではLINEpay、paypay、楽天Payの3つのみが対応しています。
バーコード決済の場合はさらに3%OFF
オーケーストアは会員カードを持っていると、現金払いの際に3%OFFを受けられるといううれしい特典がありますが、なんとバーコード決済の際も同様に3%OFFを受けることができます。
バーコード決済の還元+会計時3%OFFの両方を受けられるということです。
ただでさえめちゃくちゃ安いスーパーなのに、すごいお得だね!
バーコード決済時の3%OFFについては「期間限定」と掲示されているため、いずれはなくなると思います。
とはいえ今のところはまだ終了日は公開されていないのでわかり次第更新していきます。
対応しているクレジットカード
次に、対応しているクレジットカードの紹介です!
welciaグループで対応しているクレジットカードの種類は以下の通りです。
- VISAカード
- JCBカード
- MasterCard
- American Express
- Diners Club Card
メジャーなほとんどのクレジットカードが利用可能ですね!
クレジットカード支払い時は3%OFFの対象外です。
対応している電子マネー
最後にOKストアで対応している電子マネーについて、交通系電子マネーと併せて紹介します。
対応している電子マネーは以下の通りです。
電子マネー
- iD
- QUICPay+
これらは電子マネーの中でも代表的な2つですね。
交通系電子マネー
- Suica
- PASMO
- ICOCA
- TOICA
- SUGOCA
- manaca
- はやかけん
- Kitaca
- nimoca
交通系電子マネーはほとんど使えるようですね。
【まとめ】バーコード決済がお得
オーケーストアでは多岐にわたる支払い方法がサポートされていますが、現金支払いの3%OFFが併用できるバーコード決済が最もお得に買い物が可能です。
以上です。