LINEpay

リンガーハットでpaypayやLINEPayなどのキャッシュレス決済は使える?

こんにちは、すごろくです!

今回は長崎ちゃんぽんで定番のリンガーハットでどんなキャッシュレス決済が使えるのか、バーコード決済は使えるか?についてまとめていきたいと思います。

また、今回紹介する決済方法はリンガーハットだけでなく以下の系列店でも可能となっています。

  • とんかつ濱かつ
  • とんかつ大學
  • 長崎卓袱浜勝
  • 長崎しっぽく浜勝

それではよろしくお願い致します。

LINEPAY、paypayなどのバーコード決済が利用可能

リンガーハットではLINEPayやpaypayなど、以下のバーコード決済が利用可能です。

  • LINEPay
  • paypay
  • 楽天pay
  • WeChatPay
  • ALIPAY

クレジットカードには各種対応

次にクレジットカードには対応しているかどうか見ていきましょう。

リンガーハットで利用できるクレジットカードは以下の通りです。

  • VISA
  • アメリカンエキスプレス
  • JCB
  • MasterCard
  • DinersClub
  • ティーエスキュービック
  • DISCOVER
  • UnionPay(銀聯カード)

日本でメジャーなクレジットカードはほとんど使えそうですね!

電子マネーにも幅広く対応

最後に対応している電子マネーについて紹介します。

電子マネー

  • iD
  • QUICPay+
  • 楽天Edy
  • WAON

交通系電子マネー

  • Suica
  • PASMO
  • ICOCA
  • Kitaca
  • はやかけん
  • TOICA
  • SUGOCA
  • nimoca
  • manaca

ほとんどのすべての交通系電子マネーをカバーしているのではないでしょうか。

まあリンガーハットは全国展開しているので、交通系電子マネーに対応させるのであれば当たり前といえば当たり前ですかね!

【まとめ】今後バーコード決済は拡大されるか?

「d払い」や「メルペイ」はまだ導入されていませんが、今後は拡大していくのでしょうか。

以上です!