こんにちは、すごろくです。
別の記事では釣りのおすすめスポットとして神奈川県横浜市の幸浦を紹介しましたが、幸浦の魅力は釣りだけじゃないんです!そこで今日はそんな幸浦の魅力を釣り以外の視点から紹介したいと思います!
釣りについてはぜひこちらも見てみてくださいね!
食品メーカーの直売所がたくさん!
幸浦の魅力は何といってもこれ!!
幸浦には食品メーカーの工場がたくさんあって、そこでは各メーカーの商品やアウトレット品を格安で直売しています。
一回訪れてみる価値はあると思います。
その中でもおすすめの直売所をご紹介します。
- 梅蘭
- 長峰製茶
- 江戸清
- 鎌倉紅谷
- 文明堂
- 横浜かをり
- 重慶飯店
特におすすめは長峰製茶!
お茶や乾物などが安く買えるだけでなく、イートインコーナーがあってソフトクリームなどが食べられます。
ムセ抹茶という、抹茶が大量にまぶしてあるソフトクリームがおすすめです!
また、横浜テクノタワーホテルのカフェの中には直売所があり、横浜かをりのレーズンサンドなどをお得に買うことが出来ちゃいます!
レーズンサンドおいしいですよねー。
コストコもある!
幸浦の釣り場から徒歩で2,3分にところにはコストコがあります。
コストコは色々な食材や日用品を大量に安く買える会員制の倉庫店です。
僕はここのピザが大好きで、40cmくらいで1,500円前後ととてもお得に買えます。
食べない分は冷凍しておくことができるので、ちょっと小腹が空いたときによく温めて食べてます。
あと。コストコに行ったことがある方はご存知かとおもいますが、コストコにはフードコートがあり超格安で食事をすることができます。
ホットドック+ドリンクバーが180円はびっくりですよね。
さらにドリンクバー単体だけなら60円!
コストコの入場には会員証が必要ですが、周りに会員証を持っている人がいたら釣りの合間の腹ごしらえやお買い物にとてもおすすめです。
横浜ベイサイドマリーナでショッピング
幸浦の近くには横浜ベイサイドマリーナというアウトレットモールがあります。
今でもパタゴニアやスタバなどは営業中ですが、実は横浜ベイサイドマリーナは現在大規模リニューアル中です。
店舗数を約2倍近く増やしてリニューアルオープンするらしく、開業は2020年春を予定しています。
リニューアルのコンセプトは1日遊べる施設だそうで、きっと何が何でも東京オリンピックに間に合わせると思うので開業が遅れる可能性は少ないと思っています。
八景島シーパラダイスまで車で10分!
神奈川では最も有名で多くのカップルや家族連れで賑わう八景島シーパラダイス!
幸浦から車でたった10分くらいで行けちゃいます。
シーパラは以下の4つタイプの水族館からなっています。
- ふれあいラグーン
- アクアミュージアム
- うみファーム
- ドルフィンファンタジー
また水族館だけじゃなくアトラクションがあるので、ここだけで1日遊べちゃいますねー。
[まとめ]1日じゃ足りない!?幸浦に遊びに行こう!
釣りだけじゃない幸浦の魅力、伝わったでしょうか。
皆さんもぜひ遊びに行ってみてください。