こんにちは、すごろくです。
2018年5月くらい?にブログを開設して、私自身は全然運営する気はなく(経緯は後程詳しく書きますが)自己紹介らしい自己紹介を書いていなかったので、改めて書いてみたいと思います。
少しでも僕のことを知ってもらえたらと思っています。
出身地
生まれも育ちも神奈川県横浜市の生粋のハマッコの29歳です。
社会人になって意を決して一人暮らし!をするも・・・川崎市。なんとか市外にでて、東京にある職場に少しだけ近付きましたが、実家から車で20分くらい。
ハマッコってあんまり県外には住みませんよね。それくらい横浜は居心地のいい場所ってことで。笑
ちなみに今は結婚して横浜市のはずれに住んでます。
好きなこと
趣味はかなり多い方かもしれないです。
- テニス、野球
観るのもやるのも好き。
- 釣り
海釣りが好き。でも船は酔うので陸から。
- ドライブ
愛車のエクストレイルで色々なところへ行きます。
- アウトドア
子供がもう少し大きくなったらキャンプ行きたい。
- DIY
2018年に中古の一軒家を買ったので、結構好き勝手に壁に穴開けて棚を作ったりしてます。
- スポーツ観戦(主に国際大会)
サッカー、野球、テニス、バレーボールなどなど。
- 浪費するための節約
正直、我が家はそんなに裕福ではありません。ほしいものは結構買ってしまうので笑
ただ、それを補うための節約が結構好きです。
家族構成
僕には3歳年下の妻と、2018年8月に生まれた息子がいます。
妻は元美容師で、髪は家で妻に切ってもらっているのでかれこれ2年くらい美容院行ってないです。
お財布に優しい笑
あと僕は基本的にファッションにこだわりがないんですが、妻はおしゃれが大好きなので僕の洋服を買うときは全面的に任せてしまっています。
朝が弱いし、家事はちょいちょいズボラですが、育児にはとても一生懸命取り組んでくれていて、とても助かってます。
そんな感じで、妻と子と3人で毎日楽しく生活しているごく普通のサラリーマンです。
ブログを始めたきっかけ
次に僕がブログを始めたきっかけに少し触れたいと思います。
妻がブログを開始
上で子供が2018年8月に産まれたと書きましたが、
妊娠をきっかけに徐々に働き方をセーブし始めて家にいることが多くなってきた妻に「ブログでも書いてみたら?」と勧めたのがきっかけのきっかけです。
妻はデザインや文章のセンスがとても良いのでブログを書いたらたくさん読者つくんじゃないかと思い、提案してみました。
で、なんであなたがブログやってるの?
妻はデザインとか文章センスはいいけどITの分野がからっきしで「こうしたいけどやり方がわからない」をとてもたくさん抱えていました。
WordPressってすごくいいアプリケーションだけど、それでも一から始める人にとってはやっぱり難しいですよね。
そんな妻のコンサル的な立ち位置で技術的なアドバイスをするにあたって、僕も勉強しておかないとな。と思い開設しました。
このブログでは今までに学んだノウハウなんかも記事にできればと思います。
今後の目標
これは現在の自分の状況に応じてちょくちょく更新していきたい項目です。
短期目標
僕の直近の目標は、妻のブログをGoogleアドセンスの審査に通過させることです。妻のブログは思った通りそこそこPV数があります。せっかく成長したのになかなかアドセンスに通りません。
どれだけ綺麗ごとを言ってもお金はやる気の源です!育児であまり暇がないのもありますが、今は妻のブログへのモチベーションはとても低いです、地面に寝そべっています。笑地域のサイトに寄稿して小銭稼ぎをしはじめてます!ネタがどんどん流出していってます!もったいない!どうにかブログへのやる気が再燃するようにまずはアドセンス通過させてみせます!拙い僕の経験が活きますように!
<<2019年3月29日追記>>
2019年3月22日に妻のブログがアドセンスに合格しました!!
実はもともとのブログではなく、新しく作り直しました。
作るにあたって、妻には記事の書き方やネタなど、結構制約を設けて書いてもらいました。
そしたら無事に10日くらいで通過!
おれも妻もやるじゃん!笑
ってことで次の短期目標!
夫婦でアドセンス1,000円/月を稼ぐこと!
サーバーが1台500円/月だから、それくらいペイできるようにならんとね!
正確にはドメインも年払いしてるからもうちょい稼がないとだけど、一旦はサーバー代をね!
中期目標
僕自身がこのブログの更新を続けることです。
正直、飽きっぽいです。かなり。
でもせっかくアドセンスに通ったんです。
少しでも長く、たくさん記事を書いてお小遣いが欲しいなと思っています。
長期目標
ほんとに長期になりそうな目標ですが、脱サラして家族といる時間をもっと長くすることです。
別にブラック企業の社畜というわけではありません。
普通に土日休みだし、有給も月1以上のペースでとれてます。
仕事の内容が嫌いなわけでもないです。
でも出来ればもう少し好きなことをして生活したいと思ってます。
やりたいことがたくさんあります。
でも雇われの身じゃ収入なんてたかが知れてます。それにサラリーマンで今後一生安泰なんて保障もありません。
自由になる手段はブログに限りません。今はサラリーマンをしながら陰でいろいろ動いてみます。
ブログの広告収入やアフィリエイトは、今後の自分と家族の人生を豊かにするためのステップアップの材料になればと思っています。
まとめ《共通点のある方、仲良くしてください》
ということで、自己紹介は以上です。
記事の中では、自己紹介に書いたような趣味のことや家族のこと、妻のために勉強したブログのノウハウ、本業以外の副業についてなどをメインにしていきたいと思います。
興味を持っていただいた方、趣味が合う方はちょくちょく見に来てくださると嬉しいです!
Twitterもやってるのでよかったらフォローしてください!!
↓
すごろくの備忘録 (@sugoroku_note)
どうぞよろしくお願いします!