LINEpay

スターバックスで実質17%割引で購入できるお得な方法を紹介します!

こんにちは、すごろくです。

突然ですが、スターバックスって高いですよね!(直球)

とても貧乏サラリーマンの僕には常用出来るようなお店ではありません笑

すごく飲みたい限定ドリンクやフードが出てきた時に立ち寄るくらい。

毎日スタバ通ってるような人ってどのくらい稼いでるんだろう・・・

と、今回はそんなスタバマニアでも何でもない僕が、スタバで最大17%引きで購入する方法を紹介したいと思います!

LINEpay × LINE STARBUCKSカードが最強!

スターバックスを最大17%割引で購入する方法、それはLINE STARBUCKSカードを使って購入することです。

LINEには『マイカード』という機能があり、今までは別々に持ち歩く必要のあった一部の会員カードをLINEで一括管理することが出来ます。

お財布もカードでかさばることがなくなって嬉しいですね。

そして、最近になってこのマイカードにスタバのカードも追加になったのです。

カードの作り方もとても簡単で、マイカード内に未発行カードがある場合は+のようなマークが出ているので、そこを押して会員情報を入力するだけです。

僕の場合はPontaカードが未発行です。

MySTARBUCKSへの会員登録がまだの方は併せて登録してください。

LINE STARBUCKSカードの発行が完了したときの実際のカード画面はこんな感じです。(バーコード部分はモザイクにしてるので使えませんよ笑)

支払いはこの画面を提示して店員さんにバーコードを読み取ってもらえば完了!

簡単でしょう!

一般的なプラスチックのSTARBUCKSカードと違って残高が見えてるのでうっかり残高不足になる心配もなくて、とても便利です!

このLINE STARBUCKSカードはLINEpayでチャージが可能となります。

これがスタバを17%安く購入する鍵です。

店舗ではチャージを行えば現金によるチャージも出来ますが、割引の恩恵を受けたいのであれば必ずLINEpayでチャージをおこなってください。

最大17%割引とする具体的な方法は次から説明していきます。

チャージはpayトクの時に!

さて、本題のスタバを最大17%割引でお得にLINE STARBUCKSカードへのチャージは不定期開催されているpayトクの時におこなってください。

payトクというのは、細かい規則は毎回必ず同じではありませんが、期間中にLINEpayで支払いをすると後日支払い金額の15%相当がLINEpayの残高にキャッシュバックされる超お得なキャンペーンです。
LINE STARBUCKSカードへのチャージもpayトクの対象となっており、チャージした金額の15%が後日キャッシュバックされるのです!

もちろんキャッシュバックされた残高はさらにLINE STARBUCKSカードへのチャージに充てることができます!

payトクで受け取ることが出来るキャッシュバック上限額は\5,000円までです。

つまり利用可能額は\33,333円です。

別途LINEpayアプリをインストールして、payトク期間中一度でもそのアプリを使って決済をすればキャッシュバック上限額は\10,000まで上がります。

ということで利用可能額も\66,666になります。

マイカラーでさらに最大17%キャッシュバックにも!

payトクは15%キャッシュバックがありますが、LINEpayのお得情報はほかにもあります。

それが『コード決済』『マイカラー』によるキャッシュバックです。

コード決済とは?

コード決済というのは、LINEpayに対応している一部店舗でQRコードによる支払をした際、3%のキャッシュバックが受けられるキャンペーンです。

このコード決済によるキャンペーンはpayトクのように短期で開催されているキャンペーンではなく2018年8月1日~2019年7月31日の1年間行われているキャンペーンです。

ただ、今回ご紹介しているLINE STARBUCKSカードへのチャージはコード決済ではありませんので、この3%キャッシュバックは残念ながら対象外となってしまうのであまり関係ないです。

しかし、もう一つの『マイカラー』についてはLINE STARBUCKSカードへのチャージも該当します。

マイカラーとは?

マイカラーというのはクレジットカードであるような利用金額に対するポイント還元のような制度だと思ってください。

ただ、通常のクレジットカードのポイント還元制度と異なる点があり、それは前月の利用金額に応じてキャッシュバックの還元率が異なることです。

マイカラーでは前月の利用金額に応じて、0.5%~2.0%と還元率が変動します。

利用金額に応じたキャッシュバック還元率の紹介についてはこちらの記事でも紹介していますので、よかったら確認してください。

【LINEpay】マイカラーとは?確認方法と併せてわかりやすく解説しますこんにちは、すごろくです。 今日はLINEpayのマイカラー制度とはなにか? 確認方法は? これらについて解説していきます...

当然このマイカラーは期間限定の制度ではなく、またコード決済限定などではないのでLINE STARBUCKSカードへのチャージでも有効です。

そのため、payトク期間中にチャージをすれば誰でも15.5%~17.0%のキャッシュバックを受けることが出来ちゃうのです。

マイカラーのキャッシュバックはpayトクとは別計算

マイカラーによるキャッシュバックは、payトクのキャッシュバックとは別計算となるのでご安心ください。

例えばあなたの今月のマイカラーが2%還元対象だったとして、payトク期間中にLINE STARBUCKSカードに\30,000チャージしたとしましょう。

その場合は以下のようにキャッシュバックを受けることができます。

payトクキャッシュバック分:\30,000×15%=\4,500

マイカラーによるキャッシュバック:\30,000×2%=\600

このようにちゃんと\5,000以上の還元を受けることが出来ます。

LINE STARBUCKSカードは一般的なSTARBUCKSカードと同じく蓄積限度額が\30,000までとなっています。

【まとめ】スタバ好きはLINEpayを始めるべき!

いかがでしたか?
payトク期間中にLINE STARBUCKSカードにLINEpayからチャージするだけで実質15.5%~17.0%の還元が受けられるこの制度、絶対利用しない手はないと思います。

クーポンを提示してのお会計はなんだかスマートさに欠ける印象もありますが、これなら実質キャッシュバックを受けているかどうかなんて店員さんは知る術もないのですし、スマホの画面を見せてバーコードを読み込んでもらうだけなのでスマートにお会計ができますよね。

スタバをよく利用される方はぜひLINEpayを始めてみてはいかがでしょうか!

そのうち終わっちゃう!payトクキャンペーン!

payトクキャンペーンはキャッシュレス決済普及のために今は大盤振る舞いしていると思われ、ある程度普及が進めばこのキャンペーンは開催されなくなるでしょう。

でもだからこそ!スタバによく行く方は今のうちに最大限恩恵を受けておくといいと思います!!

それでは!